3と4の間

日常の中の不可思議

20230124 夜明け前(給料日前)が一番暗い

(枯れ紫陽花のあじわい其の2)

明日が給与日なのだが、先月末に予算配分をミスったせいで、今月末がとてもギリギリになってしまった。毎月決まった日にお給金を貰っているとたまにこういう事態が発生してしまう。自由に使えるお金を割とギリギリに絞っているせいもあるけれども、前倒しの支払いや、細々した思いつきな出費が増えてしまったことも大きい。でも全体的なQOLの向上には役立っているのでとりあえずよしとする(節約マインドはどこいった)。

ガラスの爪やすりを買った。洗って繰り返し使えるところが良い。しかし、ガラス製だとクッション性のある爪やすりのようには曲がらないので、爪がカーブしていたり、表面の凹凸が大きいと凸部分しか磨かれず、艶部分とマット部分の奇妙な横ストライプ&まだら模様になっている。これはもういっそ斬新なネイルアートだと思う事にするか…。艶とマットな質感の競演ということにして(?)。もちろん、爪の長さを整える分にはなんら問題はないので、そっちの出番の方が多くなるかもな。洗えるし、繰り返し使えるところがエコちっくでイイ感じである。これを機に自爪が綺麗に生えるようにしていきたい。オイルとか塗ったりして。

昼間の散歩時間は太陽が出ていたので、気持ちよく歩けた。太陽のありがたみを感じる。一日をご機嫌に過ごせるかどうかの何割かは確実に太陽が出ているかで決まると思う。そりゃ、夏は暑くて参っちゃうんだけれども、それでも梅雨みたいに曇り続きだとやっぱりしんどいので、太陽は大事なのだ。

あと久々にアイスカフェオレを飲んだけど、喉越しがよくおいしかった。ビールは飲めないけど、ビールが好きな人の気持ちが少しだけ分かる気がする。きっとあの喉越しが良いんだと思う。夏は散歩の後、身体を冷やすのにアイスカフェオレよく飲んでいたことを思い出した。自分の中ではアイスカフェオレは夏の味殿堂入りかな。麦茶は年中温めて飲んでるので選外。

夕方は天気が崩れて雪がちらついていた。車通勤だと徒歩や自転車、バイク通勤より寒さは和らぐが、明日の道路状況やいかに。明日は今週の中で一番寒いらしいので最強装備でいくぞ!